訪問歯科・
障がい者の歯科治療

  • TOP
  • 訪問歯科・障がい者の歯科治療

訪問歯科

通院が困難な方に向けて
訪問歯科も可能

「加藤歯科医院」では、通院が難しい方に対して、訪問歯科診療を行っています。ポータブル機材を揃えているので、ご自宅や施設でも歯科医院と同等の治療を受けられます。訪問診療の機材は車のバッテリーでも動かせる物を用意しているので、災害時でも活用可能です。「歯を診てもらいたいけど通院が難しい…」とお悩みでしたら、ぜひご相談ください。

訪問歯科の対象となるエリア

保険診療の場合、訪問歯科の対象エリアとなるのは歯科医院から半径16km圏内にあるところまでと法律で定められています。ただし、交通や地理に特別な事情がある場合は、圏外であっても適用が認められるケースもあります。ご自宅・施設が訪問歯科の対象となるかどうか分からない方は、お気軽にお問い合わせください。

訪問歯科の対象となる人

訪問歯科の対象となる人は、「1人での通院が困難な人」です。

対象になる人 ・高齢や病気のため、身体が不自由
・障がいがあり、その影響で通院が困難
・寝たきり、歩行障がいがあるため通院が難しい
・歯科治療を受けられる環境にない病院へ入院し、一時的な通院が難しい
対象外の人 ・現在、他の医療機関に通院している
・行くのが面倒、待ちたくないなどの自己理由
・車いすを使えば移動できる

患者さま1人での通院が困難な場合、年齢・介護認定の有無は関係なく訪問歯科をご利用いただけます。

訪問歯科で行う診療内容

訪問歯科では、歯科医院とほぼ同じ診療を受けられます。治療はもちろん検査や口腔ケアなどの処置も行えます。

治療 ・虫歯・歯周病治療
・抜歯
・詰め物・被せ物
検査・ケア・相談 ・虫歯
・歯周病検査
・入れ歯の相談(製作・調整・修理も)
・口腔ケアや衛生指導
・嚥下リハビリテーション
・話し方・噛み方のトレーニング(口腔機能訓練)

障がい者の歯科治療

障がい者の歯科治療

「障がい者の歯科治療」は、障がいなどにより通常の歯科医院では安全に治療を受けることが困難な方を対象とした歯科治療に対応しています。

大阪府豊中市の歯医者「加藤歯科医院」では、身体に障がいをお持ちの方でも安心して治療を受けていただけます。

診療の対象

  • 障がいにより、自分では歯の痛みを訴えられない方
  • 知的障がいによりコミュニケーションをとることが困難な方
  • 歯科診療に対する極度の恐怖心があるため受診が困難な方
  • 自分自身ではブラッシング(歯みがき)ができない方
  • さまざまな病気や服用している薬のために受診が困難な方
  • 1人では食事を安全に摂ることが困難な方 など

診療時の対応

  • 患者さまの障がいについての理解と介護者の方と連携した診療
  • 治療のための姿勢が取りやすいようサポート
  • 麻酔などを活用し、恐怖心をやわらげながら行う治療
  • 全身麻酔の使用(当院ではなく、専門施設に依頼して行います)
  • 歯みがき指導やお口の中のクリーニング
  • 障がいの程度に合わせた診療サポート
  • 食事に関する指導やアドバイス など

治療に必要な書類

障がい者の歯科治療を受診される場合は、以下の書類をご用意ください。

  • 紹介状(お持ちであれば)
  • 医療保険証
  • 公費負担証明書(医療証など)
  • 障がい者手帳(身体・療育・精神)
  • 障がいに関する論文・文献
  • その他(母子手帳・服用薬剤一覧など)
注意事項
  • 予約をキャンセルされる場合は、必ず事前にご連絡ください。
  • 患者さまの状態や治療内容などにより予約の時間が前後することがあります。
  • 治療時に衣服が濡れることが考えられるため、替えのタオルや下着をご持参ください。
  • 治療中は付き添いの方に患者さまの側に付き添っていただきます。
  • 当院だけでは対応が困難な方については、状態に応じてより専門的な医療機関と連携して対応させていただきます(大阪大学歯学部附属病院、豊中市民病院、医療保険センター等)。

痛い思いや不快な経験を
したことがある患者さまへ

以前、通常の歯科医院で治療を受けたものの、スムーズに治療ができず辛い思いをした方もいらっしゃるかと思います。

当院では、患者さまの障がいの程度や必要に合わせて専用の器具を活用しながら、よりスムーズで安全な治療を行っています。

抑制具の使用

歯科治療はお口の中に鋭利な器具を入れる必要があるため、患者さま自身の協力が欠かせません。
障がいをお持ちの方の場合、スタッフや付き添いの方に手や足を押さえてもらう場合もありますが、それだけでは対応できないときは抑制具を使用するケースがあります。

全身麻酔法

治療が必要な歯がたくさんある患者さんや、著しい問題行動がある患者さまの場合は、全身麻酔を使用したうえで歯科治療を行うことがあります。全身麻酔を行う場合は、麻酔科医が常駐する専門機関を紹介いたします。

また、治療を行うだけでなく、将来的に他の歯科医院でも治療を受けられるようなサポートも行っています。